11/15~16 和歌山県湯浅へ!関西フロテーラ開催決定★
お待ちかね!青木ヨット・関西フロテーラ(合同クルージング)を、開催致します! ◎今回のテーマは、「アンカリング&ドッキング」です。訪問した港で何気なく横付け係留…
お待ちかね!青木ヨット・関西フロテーラ(合同クルージング)を、開催致します! ◎今回のテーマは、「アンカリング&ドッキング」です。訪問した港で何気なく横付け係留…
ステップアップの今回は、大気不安定の中の実習となりました。 都度事縮帆、解除での実習でしたが、ヨットを始めたばかりとは思えないセンスの良さで全てに対応出来てまし…
9/13 プラクティスコース大阪校で開催しました。SBDとBKBをVIPコースで受講されたお二人のうち、今回はお一人でのご参加。教室でSBDとBKBコースで学ん…
準備万端・・・ Siさん夫婦は、もうすぐヨットオーナーになります。良いオーナーとは、良いseamanshipを身に付けるということです。Seamanshipとは…
平日コース、はじめました! セーリングクラブ東京校では、新たに平日コースを設けました。新入生と転校生(通常コースから移籍)がクラブ活動を開始しました。 9…
晴天の中、田尻マリーナにて中古艇ZEN24をご納艇式させて頂きました。 一年前にY23を青木ヨットにてご購入いただいたS様は、田尻マリーナでヨットライフを楽しま…
台風一過の晴天で、波風共実習には最適の二日間でした。 先月より少しは気温もましになってきても、残暑や秋と 言うよりもまだ夏の感覚でした。 全員暑い中頑張ってプロ…
最年少記録! 今月は2組(YTさんYHくん父子、BNくん)が、ボート免許に挑戦しました。YHくんは16歳、BNくんは15歳です。2級小型船舶操縦士免許は、15…
快晴、WSW2~4m 参加者2名 初めてのヨットなので、波なく心地良い風のなか気持ちよくセーリングができました。 エンジンで海面に出港し、いざ、セーリング。 エ…
暑さ寒さも彼岸まで、 なんて言いますが・・・ 気付けば8月も最終週になったのですが、まだまだ暑さが堪えますね。ヨットの上でも、暑さ対策と水分補給が欠かせません。…
セイリングは楽しい! アクティブでキュートな女の子が、パパと一緒にSBD(Safe Boating & Docking)を受講しました。学科試験…
8月の練習テーマは、「ジャイビング」ですが・・・ 東京校ではSEAGULL号(Y-23)とCONDOR号(Y-30)の2艇で活動します。SEAGULL号は…
8月17日(日)セーリングクラブin田尻 参加者4名 晴れ、SW5~10m 本日のメニューはジャイビング 朝から良い風が吹いています。ジャイビングの練習には…
今回は東京夢の島マリーナにて、BKBコースを担当させて頂きました。 BKBの目標は25~30feetクラスの中型艇のスキッパーとしてヨットを安全に運行できる技術…
今までの異常な暑さからすると、30℃位の気温だとましに思える二日間でした。 しかし次第に強まる風に悩まされる実習になり、帆走途中にジブセールを交換することになり…