10月のプラクティス 2選
目指せ、シングルハンド・セイラー! Iさんは、「風が解るようになりたい!」と試行錯誤を繰り返しています。今回は、「ヨットはヒールして帆走る」ということを新た…
目指せ、シングルハンド・セイラー! Iさんは、「風が解るようになりたい!」と試行錯誤を繰り返しています。今回は、「ヨットはヒールして帆走る」ということを新た…
終日にわたって北からの強風が吹く中、2名のメンバーの方々がご参加されました。 ワンポイントリーフしたメインセイルとレギュラージブを選択してセーリング練習開始。 …
生徒さんは2名。 内1名はご主人がヨットオーナー。 もう一人は釣り堀で働いておられ業務上必要とのことで免許を取りに来られました。 お二人とも熱心で質問も多く、活…
一番大切なセイリングスキルは何でしょうか? セイルトリム・・・ドンピシャでなくても帆走はするよね。 MOB・・・落水しなければなんとかなるかも。 荒天帆走…
10月も上旬終わりましたけど、真夏のようですよね。その中田尻でSBDを開催しました。2日間はよく晴れて、風のコンディションも良いと、ヨット日和でした。今回は定員…
両日共、気持ちいい天気にグッドな風!1年を通してもこんなに良い日はそれほど無いなぁと思います。一番大きなセールを揚げ、ご機嫌に帆走してるとそのままどこか遠くに行…
もうすぐ海に出るぞー! 40feetボートのメンバー、マリーナの近所にお住まいの人、NAVYマリーンクラブの人、9月もたくさんの受講生が勉強してくれました…
言葉の意味を知れば、動作の本質が見えるのです。 BKB(Basic Keel Boat)なので、「キールボートって、何?」という質問からスクールが始まります。…
目指せ満点! スクール卒業生のなかには、セーリングクラブに参加してスキルアップに励んでいる人たちがいます。インストラクター(あ)は、その片付け ships…
晴れも雨も楽しんじゃいましょう! スクールなので勉強します・・・予習問題はかなり難しいです。スクールなので規則を守ります・・・安全に楽しむための約束事です。でも…
集団受講では気付かないことも・・・ 陽気なアメリカ人と、浦安マリーナまでショートセイリングしました。マレーシア人のTさんと、浦賀沖で黒船気分です。若き日本人セ…
英国女王に見守られて! BKB(Basic Keel Boat)のコース目標のひとつに、「8の字救助法」があります。機走での救助でさえ難しいのに、帆走で救助しろ…
家族とヨットに乗るんだ! 安心して乗ってもらうために、そして安全に帆走するために、SBDに引き続いてBKBの受講です。BKBでは、海の法規も知っておかなければな…
海への一歩、そして二歩目? 1級と2級では、航行範囲に違いがあります。(2級は海岸線から5海里まで) もうひとつ、取得可能な年齢が違います。基本的に18歳から免…
体験セーリングの次はスクール受講です! これから自分で楽しむためには、安全を知っておいたほうが絶対にいいです。別の言い方をすれば、危険を知ることで安全を高める…
海よ再び・・・ S夫妻は、大学ヨット部の出身です。これからは、家族みんなで海を楽しむために、改めて安全を勉強することにしました。フラットに帆走らせるディンギ…