6/5&6 東京校でSBDを実施しました
SBDの目標は、スキッパーとしてクルーの安全確保とマリーナでの離着岸ができるようになることです。
教室講義では、離着岸の理論に加えて、ヨットや安全確保に関する様々な知識を学びます。
海上実習では、繰り返しの離着岸練習や、機走による落水者救助などに挑戦します。
今回の受講生の皆さんは、卒業テストにも高得点で合格し、ASA-118の国際ライセンスを取得されました。
ご受講いただき、ありがとうございました。
また次のコースでお目にかかれることを楽しみにしています。
(Y)
ライフジャケットのテスト
セーフティーラインのテスト
落水者救助法について考える
マリーナで着岸練習
交代で舵をとりながら
繰り返し練習します
適切なアプローチ角度は?
着岸後はフェンダーを調整します
風上前進離岸法に挑戦
繰り返すことでマスターできます
セーリングの準備
ジブシートはもやい結びで
機走で落水者を救助します
落水者を見失わないように
決して目を離してはいけません
無事に救助しました
セイルを揚げてエンジンを止める
気持ちいい!
はい、チーズ!
帰港したら係船ロープを調整して
セイルを畳みます
全員で息を合わせて
卒業テストに挑戦中
国際ライセンスを取得しました!