
11/4~11/5 SBD愛知校を開催いたしました
11月とは思えない暖かさに包まれた蒲郡ラグナマリーナ。
マリーナ内は余裕のある広い水面で、港から出ると広く穏やかな海が広がる絶好のロケーション。
SBD一日目は座学で安全に対する知識を深めていただき、午後は実習でラグナマリーナのビジターバースで離着岸の練習。
受講生の上達の速さに驚きましたが、4名で順番に練習するので色んな操船を見ながら自分でも操舵をするので、イメージが湧きやすいのだと思いますが、離着岸に慣れてもらうのに時間はかかりませんでした。
そのあとは、風上前進離岸法にトライして一日目が終了。
色んな技術が詰め込まれた離岸法ですので、成功すると様々なシチュエーションで応用が利くだけでなく、離着岸に対する苦手意識が無くなり自信につながります。
二日目は、落水者救助の実習では全員一発で合格するという上達ぶりで、昨日初めて会ったとは思えない4名のチーム力が生まれました。
SBD卒業テストがオンラインに移行したため、セイリングの実習にも時間を設けることができました。
メインセイルでのセイリングとジェノアジブを上げたセイリングで変化を感じてもらいながら、クロスホールド、アビーム、ブロードリーチを経験していただきました。
マリーナに戻る最後の追い風で、うまく風をはらませた時の疾走感は私にとっても忘れれない経験となりました。
良い天気に恵まれて、楽しんで学んでいただけたかと思います。
この後の卒業テストも頑張ってください。
またお会いできることを心待ちしにしております。
Itaru










天気にも恵まれ、楽しく受講できました。ありがとうございました。
家族旅行も兼ねて東京からの参加でしたが、家族は日中、私抜きでおもいっきり羽を伸ばせたようでした。
是非、次のラグナマリーナでのトレーニング(BKB)もご検討ください。
橋爪様、遠方よりご参加いただき、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
Itaru