
1/27, 28 BKB 東京校で開催しました。
ヨットっぽい?!
SBDを大阪校で受けた人、東京で受けた人、昨年・新年になって受けた人、、、そんな4名の受講生が集まりました。みなさんに共通しているのは、SBDの実技教習が微風だったことです。今回は8m/sほどの風に恵まれ、ヨットらしいヒールした(傾いた)セイリングを体験しました。2日目は微風でしたが・・・(笑)
BKB(Basic Keel Boating)では、帆走技術ばかりでなく、船舶法規についても勉強します。小型船舶免許は持っていますが、ヨット(帆船)の特別なルールを改めて確認しました。航海灯の点灯とか、なるほどでした。基本的に国際共通ルールですから、世界の海を航海できますよ! (あ)






2日目、午後からの無風状態を予想しての実技講習の臨機応変な対応をありがとうございました。
今回は、ボートでの航海経験豊富な受講生の先輩方のお話や、安斎さんの海外における多くの経験談など、講義中の雑談(?)を非常に興味深く聞かせていただく機会に恵まれました。自らの夢も膨らんできており、「沼」にはまっていくのを感じています…
次回はCONに参加させていただきます。
鈴木さん、SBDに引き続きBKBを受講いただきまして有難うございました。
seamanship(安全運航の知識と技術)を伝えることは勿論ですが、ヨットの楽しさと面白さを味わっていただけるよう心掛けています。(あ)